ピッコロボを無線コントロール

こんにちは、ジムです。

だーいぶ時間がたってしまったピッコロボシリーズ第二弾?

無線コントロールしてまいります。

さてさて、今回使うのはコチラ

vstone VS-C3  http://www.vstone.co.jp/products/vs_c3/index.html 1セット

ピッコロボ 1機

ジャンパワイヤ(オス-メス) 少々

 

ではいってみよー!

 

 

まずVS-C3の受信ボードとarduinoを接続する必要があります。

接続は

受信ボードのロゴに一番近いピンを1として

9  7  5  3  1

10 8  6  4  2

無線ボード arduino
3 12
4 11
5 10
6 13
9 3.3v
10 GND

 

上記の表のように接続します。

コチラのサイトを参考にさせていただきました。

http://nakkye.at.webry.info/201411/article_1.html

動作確認用コードもあるので、配線ができたところで一旦確認しましょう。

 

コンパイルして書き込んで、シリアルポートで接続を確認します。

各ボタンを押してみて反応が返ってくるようであれば成功です。

動作が変な場合は一旦見直してみましょう。

 

問題なければ次にピッコロボwikiのデモプログラムと先ほどの動作確認用プログラムを合体して操作できるようにプログラムを書いていきます。

http://www.vstone.co.jp/vs_wiki/main/wiki.cgi?page=%A5%C7%A5%E2%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0%A4%F2%BB%C8%A4%A6

・・・そういえばピッコロボwikiのデモプログラムのままだと右旋回がうまく動かないとかで微妙に手直しが必要なんですよね。

まぁ数字をちょろっと弄るだけなんですケド。

vsc3piko ←zipファイルでダウンロード

いろいろやってこんなコードになりました。

一応このコードで動作確認はしていますので、まんま使えます。

上のコードの中では前後左右の移動しか入っていません。

ボタンはまだ残っていますので、任意のモーションなどを入れてあげることができます。

ちなみに私はチロルロボット大会用に射撃用の動作が入ってきます。

LEDとか入れて目を光らせるなんてのもすぐできますね。

ひとまずVS-C3を使った無線操縦はこれで完成です。

 

 

ーー反省会ーー

本当はスマホとかで無線操縦したかった。

VS-C3を使ったのは偶然身近にあったからだったり。

ピッコロボ1万円、コントローラ5千円なのでかなり高いようなそうでもないような。

ピッコロボのボードがarduinoなので結構汎用性は高いから、おそらく別のボードを追加してあげればスマホでも操作できるはず?

カメラのっけてHMDに映像だしながら操作とかもしてみたいですね。コックピット視点的な。

とかなんとか考えてたら新ピッコロボ発売してる…

https://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product_info&products_id=5040

ちょうつおい…ほしい….

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください