引越しの季節=散財の季節。
だんだんと春を感じる気温になってきました、こんにちは。
春といえば就職とか進学とか年度の切り替わりでいろいろ忙しい季節。
かくいう私もついに就職。4月から新社会人デビューです。
そしてここ数日で下準備として引っ越しをしました。プラモの町静岡県へ。
引っ越した先は家具家電付だけど曰く付きな感じの1K。
部屋は都会と比べたら広めだけどコンロが電気コンロ(not IH)とかシャワーの一時停止が無いとかいろいろ不便なこともあったり。
今回の記事ではそんな一人暮らしを少しでも快適にするためのアイテムをご紹介。
このセレクトはもちろん偏見と自分の主観で。
まず第一に必要だとなったのが炊飯器。食は大事。
炊飯するだけだったらキャンプ用クッカーとかでできなくもないのですが、いかんせん狭いキッチン。
如何に効率よく調理できる場所を確保するかで食のクオリティが変わる。
と、いうことでこんなものを見つけました。
炊飯と同時に一皿分調理ができちゃうスグレモノ。
炊飯時に出る蒸気を利用して上皿の具材を蒸したり温めたり。
テキトーに野菜を放り込んでもいいし、レトルトカレーとか冷凍ハンバーグとか。
結構便利そうだったので買ってみました。
現在使用3日目ですがメインのおかずが炊き上がりと同時に出来るので重宝してます。
ちと高いけどキッチンが狭いなら買う価値ありかと。
キッチン周りでもう一つ。
卓上IHコンロ。
初日と二日目は電気コンロでちまちまやっていたのですが、熱効率が非常に悪いので2口のコンロの上にコレを導入しました。
鍋のサイズが26cmまで対応しているのがミソ。鍋セットが大体20cm深鍋と26cmフライパンなので。
一人暮らしなら十分な大きさ。これと炊飯器でおかず二品が確保できる。えらい。
一汁三菜を目指すなら汁物はインスタント、一菜は作り置きした小物で完璧。
っていう予定。予定は未定。
お次は掃除機。最近話題のロボット掃除機も気になるのでいずれ導入するつもりですが、とりあえずはふつうの掃除機を。
マキタのコードレス掃除機。
バッテリーを外して充電する必要がある。
個人的に通常のコードレス掃除機はバッテリーが外せないのが気になっていたのでマキタのものをチョイス。
本当はカプセル式にする予定だったけれど在庫切れで仕方なく上のものに。
狙っていたのはコチラ。
カプセル式は紙パックのような消耗品がないし、カプセルだけ水洗いもできるので買うならこちらがおすすめ。
ちなみにバッテリーが取り外せることを気にした理由はコードレス掃除機の壊れる原因の8割ぐらいがバッテリーだと思っているから。
研究でドローンを扱っている時もバッテリーは消耗品扱い。やっぱ外せて手軽に交換できる方が長持ちしそう。
特に掃除機みたいなハイパワーが必要なものは。って理由でした。
お次はこちら
switchBotシリーズ。
hub miniは以前買ったものがあるので今回は温湿度計と物理スイッチ用のヤツのセットを購入。
物理スイッチはPCの起動に、温湿度はエアコンの自動操作用に買ったのですが、実際に引っ越し先に来たらメインの部屋の明かりがリモコン無しのタイプだったので物理スイッチは急遽メイン明かり用に。
温湿度計は夏になってから活躍する…かも。仕事から帰ってきたらほどほど冷えた部屋が待っていることを願って。
最後はコチラ
いいモニターは生活の質を向上させる。 ハズ。
在宅ワークもあるかもしれないという事なのでちょっといいモニターを導入。
応答速度が速いと目が疲れにくい。諸説あるけど私はそう思う。
HDRも対応しているので映画とかもいい感じの色合いで見られるカモ。
最大リフレッシュレートは165hzなのでゲームもできるなかなか万能なヤツ。
今までのモニターと組み合わせてデュアルモニター環境復活。作業が捗るね。
以上が一人暮らしを始めるにあたって買った家電になります。
少ないのは元から備わっているものが多いから。冷蔵庫とか電子レンジとか。
電子レンジに関しては数か月後に買い替えてるかもしれないけれど。
とりあえずそんなにお金もないのでまずはここまで。
家電はこれだけですが消耗品やら布団やら家具やらでアホみたいにお金が飛んでいるので。
はやく働いてお給料もらわないと…。
がんばるゾイ。